人を大切に。言葉はとても重要。

最近英語が忘れつつあるので、色々な英語チャットやコミュニティに加入してみたが。。。。まぁ英語をやる人間の性格の悪い事悪い事。 自分があたかも人より偉い人間とでも思っているのか? 日本人ってこんなにひねくれて意地が悪いのか?飽きれて何も言えな…

Complain

Why is she so against me? She is so hight pride, she likes competitive so much. Can't keep up. Can't stand. Ignore,Ignore,,, I don't want to write libel. I don't want to say against opinion. If I say,,,it. Never stop it. Never ending. She …

日本の高齢化

周りを見ても高齢化を感じます。 60代、70代。。。 私ごとき50代が言えた事ではないが、自分は先行き、こうなりたい。あのような老人にはなりたくないと。 結果的に一般著書で書いてあること、言わずと知れた共通感覚が、将来的に目指す老人像だ。 経…

子供

今のお仕事は、幼稚園へ行き、先生の手伝いをする仕事だ。 子供と会うと不思議に嫌な気分もどこかへ。生きるエネルギーが溢れてる。どの子も元気にたくましく育って欲しいと願う。 何故かわからないが、どの子を見てもかわいくて仕方がない。自分も子育てが…

高齢者の車の運転

高齢者の車の運転 道を歩いていると車が渋滞しており、見てみると細い道で車がすれ違えない状況だった。一台は軽自動車ワゴン、もう一台は普通乗用車。 ???何故すれ違えない? 普通乗用車に乗っているのは高齢者夫婦だった。いつもと違う道を通ったか?そ…

ラインのやりとり

職場の仲間とラインのやりとりをするが。。。。 たまに既読はつくけれど、返事が来ないことがあった。私には理解できなかった。 若い子でもあるまいし。。。50代。 別に悪口でもなんでもないが、ちょっと、驚きである。 この話題には触れたくない。という…

いつまで続くテレワーク?

早くこのテレワークが終わって欲しいと思うのは私だけだろうか? 夫がテレワークで既に3か月。。。居ない事が普通だったこの何十年。良かったのもはじめの1週間だけ。 後は、苦しいだけ。相手もそうだと思う。こんなにも合わない人と何故一緒にいたのか?そ…

差別問題

Black lives matterとか、インスタでも真っ黒な画面をアップしているひとがいます。今週の日曜日、東京でもこの問題にたいしてデモがあるらしいですが。。。 日本人もかなり差別主義者だと思いますし、アメリカ人の白人は若い人も含めて、口には出しませんが…

子供の独立

娘が寮に入った。25年間一緒にいた。 もうやら、自立させる事って本当に辛い。寮といっても会社がアパートを建てたところに入り。。。今日から何もかも一人でやることに。 でも、私も結婚したのは、26?27?だ。親元から離れなければいけない年齢なの…

人込み

今、ホームセンターへ洗剤を買いに行き、自粛ポリスではないが、とても気分が悪かった。店内放送では、買い物は一人で、目的のものを購入したらさっさと帰って!的な放送が絶えず流れているのにも関わらず、夫婦、親子、友達同士と。。。 人込みだった。 誰…

先週、長女が一年ぶりに帰ってきた。 相変わらずだったが、やはり私にとっては大事な子。嬉しい。 彼女からは、早く子離れしろよ。とか言われて。。。 でも、彼女は、間違いなく私の子供だし。いつもHappyでいてほしいし、親子の縁は切れないし。 いろいろ危…

こもり生活早三か月

こもり生活早三か月 良い点 家の中が綺麗になった。 好きな本も読めた。 気を遣う仕事の負担もないので、良く眠れた。 外出せず、遊びに出かけることもないので、散財しないから家計がきつくない! 悪い点 外へ出ないので、生活習慣病の恐れがでてくる。 夫…

Facebookで送別会。

知り合いが、アメリカへ帰る。 先日送別会があった。コロナなので、どのような送別会になるのかと? まぁ良かった。 これもありだと。逆にいいと思います。 今はいろいろなアプリがあるので、人と時間をシェアすることもできるし、パーティもできる。 リモー…

慣れの怖さと良さ

慣れって怖い。 何が?既に不要不急の外出に慣れてしまい、外に出たくない。お家に居たい。 家の中をお掃除をし、洋裁をし、本を読み、Netflixを観る。運動不足は、散歩、お家ヨガ、などなど。 家では、リラックスな服装で一日中いられるし、仕事もはかどる…

友達

50代を過ぎると、友達もなかなか難しい。 よく大学時代の友達。会社の頃の友達。 もう全く会っていない。 だけど、、、不思議なのが、これも縁というやつかなぁ? 10年前に勤めていた会社の同僚。 この時の同僚だけは、何故か連絡はとっている。 出会い…

妙な夢:龍

またまた妙な夢をみた 4月の後半の夢。忘れないよう記録の為書いている 龍が透明になりつつ涸れて横たわっていた。かすかに生きていた。 私は、これは大変と思い、水ををかけ、さすったりして。。。 でもどうすればいいのかわからず、龍の大きな顔を胸に抱き…

初夢

今年は、妙な初夢をみた。 空に麒麟がすごい勢いで一匹移動中、でもその周りに赤い霧が発生。 その光景を眺めている私と会社のMGのWさん(なぜここでWさんが出てくる?) Wさん。。。ほんとは景気が良ければ、麒麟の数も多いだ。。。 私。。。赤い霧は何? …

英語学習で気づいた事

50代も半ばになると、物忘れも頻繁だし、記憶力の低下 当たり前の事だが、、、最近妙な事に気が付いた。 英語学習する者として 気づいた事なのだが、私達は、まず日本語の意味を知って(当たり前だが)、それから英語で辞書を使って調べている。 これを逆…

全てリセット? 今後の生き方を問われている

リセット今日何気に娘の一言 このコロナって。。。なんだか 私達人間を原始の生活も戻す感じがしてならないと。 仕事も、何もかも、必要なものだけが残っていく 厳しい現実が続いていますが。。。 外出禁止 家の掃除をする。料理は家で。家族との距離が近く…

Corona V..今後の経済(私が思うに。。)

怖い。今後の経済はどうなる? 時給で働くものとして。先行きどうなるの? あえてネガティブな言葉。破産?大きな負債、。。。ETC 日本中が経済の見通しがたたない状況。 お金よりも健康を考えたら。。。 これも腹が立つ話。コロナ検査全員がすぐ受けられる…

人種差別はまだまだ。。。

先日仕事で、アメリカ人と話していたこと。 彼はもう日本に住んでいて長い。20年近くか 4月からクルーズで旅行を計画しているとか?心配なコロナウィルスと共に奥さんが日本人なので、差別の事が心配という。外人からみたらアジア人は、全て中国人。嫌が…

愚痴

何かの記事で、ブログはいい愚痴のはけ口と読んだ。 確かに。 愚痴ではないが、世の中には色々な人がいるなと。 日本人も外人も。 一番残念なのが、歳を重ねても子供のままである人。 そして、会社やそのほか、社長、会長、偉い人への取り巻きになる人。 ど…

悪口を言えなくなった

以前の私は、人の批判などは大好きで、普通のお喋りおばさんだった。ところが。。。。まぁ色々と本を読んだりと、自分自身をよく知るようになってからは、一切言えなくなった。悪口を言おうと思うと、口から言葉が出てこない。 不思議な症状がここ最近続いて…

タロットカード

タロットカード 趣味の一つである占い。 若いときは、もっぱら恋愛が多かったが、今!この年齢で?そうです!お仕事の人間関係が一番でしょうか??非常に当たる。 きっと誰がやっても当たるんだと思う。タロットカードは魔女のカードだもの。 よくあそこの…

老いても新しい事は学べる

TEDでララボイド博士のプレゼン すごーい。Neuroplasticity 神経可塑性 これはもう嬉しい! 人間の脳ってすごい!!老いても新しい事を学べる回路はできるという。 本人の意思 練習量 これらにも変わってくるが。。。基本”自分の行動” 久々に嬉しいプレゼン…

介助犬の番組

録画したテレビ番組で、介助犬の事がやっており 老犬が介助犬を引退。老犬ホームに行き、飼い主と最後のお別れというシーン。犬の名前はラルフ。 隣で一緒に観ていた娘がいきなり。。私の事をママはポトフだと。 いつも奇妙な事を言う娘。

運転マナー

昨日遊歩道を歩いていたら、事故に遭遇 遊歩道に時々道路を渡る場所がある。そこでの事故だった。。。 中学生の男の子、何を急いでいたか?道路を渡ろうとした際に走行してきた車とぶつかった。 車も速度を緩めておらず、音はすごかった。自転車がぶつかった…

ケーブルテレビ

子供からアマゾンで見れるケーブルテレビのUSBをもらった。それにNetflixも契約し見れるようにしてくれた。参った! 面白すぎ!日本のテレビを一切見なくなってしまった。見るのはニュースのNHKのみ。日本のテレビ業界が視聴率の低下と嘆くが、もうケーブル…

人生の糧

過去に仕事仲間が言った言葉が、今でも私の心の中に刻まれている。すごく若いころ製薬会社に勤めていた時だ、新人の小田村さん、当時新卒で入ってすごくハンサムだったのを覚えている。この子は当時営業職で、各地の病院に回って新薬の薬やら治験など。。。…

生き残るためには

駅の改札、スーパーのレジ、レストランのオーダー、銀行他にも今まで人間の手で行っていたことが機械に代わりつつある。 それと同時に雇用も、無くなりつつあるということだ。これで、精密なロボットが活躍を始めればもっとだろう。 普通の脳みそを持ってい…